本文へスキップ

新しい視点で魚類を科学する 水産生物学研究室

卒業研究テーマTHemeS of Graduation Thesis


2018年度

ホンモロコの雌性発生誘導のための精子への紫外線照射量の再検討
ホンモロコとキンギョの複二倍体作出の試み
甲殻類ウオノエに対する組織学的解析の試み
甲殻類オオグソクムシの内臓器官を組織学的に観察する
アカエイ胎仔の尾部における関節の形成過程
琵琶湖のオオクチバスは、秋でも産卵可能なのか?
ウツボ生殖腺の組織学的観察−卵母細胞の発達に伴うステロイド代謝酵素の発現変化−
付着糸は雄由来か?:ハゼの雄生殖器官の組織学的観察
実験池における黄ウナギ3個体の行動比較
水温下降期の実験池における黄ウナギ11個体の行動解析
水温上昇期の実験池における黄ウナギ11個体の行動解析
黄ウナギの年間行動変化とその個体差の要因
半自然池における天然・養殖ウナギの行動解析
静岡県伊東市2河川における養殖ウナギの放流効果
静岡県伊東市3河川における二ホンウナギのシラスとクロコの生態特性
静岡県伊東市3河川における二ホンウナギのシラスの加入数


2017年度

ホンモロコ受精卵への高温二回処理の適正強度および処理後の発生進行
ブリ属魚類に寄生する扁形動物ハダムシの組織学的研究
ハタ科魚類の性転換機構の共通性について−キジハタの卵巣白膜におけるアンドロゲン生細胞の局在−
オオクチバス生殖腺の器官外培養系の構築−温度が魚類卵巣内の細胞に与える影響について−
軟骨魚類アカエイ(Dasyatis akaei)の卵巣構造について−成熟段階における卵母細胞と体細胞の挙動−
実験池における黄ウナギの行動解析(2015年7月〜10月:4個体)
実験池における黄ウナギの行動解析(2015年9月〜2016年2月:12個体)
実験池における黄ウナギの行動解析(2016年2月〜6月:12個体)
沿岸域における二ホンウナギの産卵回遊行動
静岡県伊東市3河川における二ホンウナギの分布特性
静岡県伊東市2河川における天然二ホンウナギの成長比較
静岡県伊東市の2河川における二ホンウナギの養殖放流個体の成長と移動
二ホンウナギの黄ウナギ期における行動と水温の関係


2016年度

ゲノム編集によるアルビノ系統作出のためのホンモロコのチロシナーゼmRNAのクローニング試行
キンギョと麻酔の慣れ
沿岸域における二ホンウナギの回遊行動
黒潮流域における二ホンウナギの回遊行動
小笠原諸島近海における二ホンウナギの回遊行動
産卵場における二ホンウナギの回遊行動


2015年度

ホンモロコにおける孵化後の生殖細胞の動態と生殖巣形成過程
シロヒレタビラAcheilognathus tabira tabiraの生殖巣形成分化過程
マアナゴの成長と生殖腺発達との関連
マアナゴVasa遺伝子に対するRNAプローブの作製
パナマ産キハダ人口種苗の相対成長
キハダのマイクロサテライトプライマーの開発
クロホシマンジュウダイScatophagus argus色彩二形の形態学的比較
アオギスSillago parvisquamisの地域個体群間の形態比較
チリモンの同定からみた大阪湾・紀伊水道の魚類相
プチモンスターの同定から見た鹿児島県吹上浜沖の魚類相

サメ区の分子系統学的研究
ガンギエイ科の分子系統学的研究
ノレソレの種判別及び生殖細胞の探索
マアナゴにおける性判別DNAマーカーの探索
ホンモロコ受精卵への高温2回処理による第一卵割阻止型倍数体の作出率向上
タナゴ亜科のDNA相対量を用いた種判別


2014年度

ホンモロコ胚における始原生殖細胞の培養条件の検討
ホンモロコ始原生殖細胞のキンギョ胚への移植
淡水魚ホスト胚を使用した海産魚における借腹生産の実現可能性
養殖キハダの骨格形成過程
ニッポンバラタナゴの生殖巣形成および性分化に関する組織学的観察
淀川で発生した大増水が侵略的な外来魚の生息状況に与えた影響
紀伊水道で採取されたチリモンの同定
ジンベイザメの遺伝的多様性および集団構造
タナカゲンゲの性的二形
ハツメの雌雄間における同年齢での形質の差異
クロホシマンジュウダイScatrophagus argusにおける色彩二形
日本海および東シナ海におけるガンギエイの遺伝的集団構造

2013年度

大阪湾産シャコの初期生態 T−浮遊幼生−
大阪湾産シャコの初期生態 U−着底稚シャコの分布と浮遊幼生との量的反応−
淀川の汽水域の魚類の生息状況調査
大阪府南部の河川における魚類相
形態及び遺伝学的解析によるキンギョの系統解析
和歌山県にて発見されたフナ属魚類はテツギョか?
クロホシマンジュウダイScatrophagus argusにおける色彩2形
チリモンに含まれる魚類の同定
養殖キハダの死因と遺伝的特徴
若狭湾西部海域におけるヤナギムシガレイの年齢と成長

2012年度

ホンモロコの骨格形成過程
ホンモロコ胚における始原生殖細胞の移植
キハダの始原生殖細胞の動態と生殖巣形成
クロマグロIGF-T遺伝子の初期発育期における発現動態
養殖クロマグロの仔稚魚の死因と遺伝的特徴との関係
ジンベエザメの遺伝的多様性と集団構造
コイチおよびシログチにおける有明海―瀬戸内海間での遺伝的差異
ビクニンの形態学的2形
京都府伊根町沖で採集されたハゼ科の1未記載種
タナカゲンゲの種内変異
アカグツとヘリグロアカグツの形態的・遺伝的差異
若狭湾におけるヤナギムシガレイの年齢と成長


2011年度

ホンモロコ受精卵第一卵割時期における高温処理の細胞学的影響
可視化された始原生殖細胞の単離操作
ホンモロコの肝細胞培養系の開発
大阪湾におけるコノシロの生態学的位置の再検討
大阪湾における秋シラスの生残と環境との関係
淀川城北ワンド群における外来魚駆除
ハリヨの天然集団と飼育集団の遺伝的多様性の比較
ISSR分析によるクロマグロ養殖集団の遺伝的多様性
ミトコンドリアDNAによる完全養殖および天然クロマグロの遺伝的多様性の比較
クロマグロおよびキハダの北太平洋における遺伝的集団構造
和歌山県白浜町坂田鼻における魚類・甲殻類・貝類の採集記録
若狭湾西部海域におけるヤナギムシガレイの年齢と成長および年齢組成
京都府丹後半島沖におけるノロゲンゲの年齢と成長
京都府沖合海域におけるハツメの年齢と成長


2010年度

ホンモロコ胚における始原生殖細胞の可視化
ホンモロコにおける卵母細胞減数分裂開始モニタートランスジェニック系統の作出
ホンモロコ卵における第二極体放出阻止過程の核および分裂装置の動向に及ぼす低温刺激処理の影響
完全養殖クロマグロにおける家系の判別と遺伝的多様性の比較
淀川流域における魚類相の変遷 −1971年〜2010年の調査結果より−
マダイの眼球形成過程
キンギョ三品種における骨格比較 −出目形質・背鰭欠損形質− 
スジシマドジョウの骨格形成過程
ホンモロコの骨格形成
京都府丹後半島沖におけるノロゲンゲの年齢と成長
京都府沖合海域におけるハツメの年齢と成長



水産生物学研究室
Lab. for Aquatic Biology

〒631-8505
奈良市中町3327-204

TEL 0742-43-6149